ひょっこりポンカン島

―――――――――――――――下浦地区振興会―

shimouraの記事一覧 ( 9 )

学校・病院・福祉施設など
下浦に暮らす
学校 小学校 本渡東小学校 住所: 〒863-0041 熊本県天草市志柿町5029番地 電話:0969-22-2906 中学校 本渡東中学校 住所: 〒863-0041 熊本県天草市志柿町5031 電話:0969-23-5995 天草市の学...
天草市の移住政策
下浦に暮らす
天草市はただの田舎ではありません。移住・定住するのにとってもおススメ! 天草市は、熊本県南西部に位置し、周囲を藍く美しい海に囲まれた天草上島と天草下島及び御所浦島などで構成する天草諸島の中心部に位置しています。 地形は、そのほとんどが山林で...
下浦町のみかん
下浦100年ポンカン
子供たちが大好きな下浦ポンカン 秋から冬に向け日が短くなると、みかんは色づき始め収穫の時期を迎えます。 あなたに喜んで食べてもらえるのを“ポンカン”たちもいまかいまかと待っています。 みかんにもいろんな種類がありますが、一度“ポンカン”を食...
下浦例大祭
下浦町のイベント
下浦神社の秋祭りは、私達下浦町民が誇りとする祭りです。 この秋祭りを目当てに帰省される方もいるほど。 当日はたくさんの方が沿道で祭りを見守ります。 毎年10月の第3日曜日が下浦祭りです。是非ご覧になってみませんか? 下浦神社の秋祭り 獅子舞...
ふるさと祭り
下浦町のイベント
下浦ふるさと祭り (次回は平成30年2月4日) 下浦ふるさと祭りは、平成4年から始まりました。今年は25回目になります。 下浦は「獅子が舞うぽんかんと石工の里」がキャッチフレーズ。 公民館活動の一環として特産品のぽんかんと石工業をもっともっ...
下浦町の基本情報
下浦町について
天草市下浦町の概要 「獅子が舞うポンカンと石工の里」しもうら 「熊本県天草市下浦町」 下浦町は古くから柑橘栽培と石工業の町として栄え、天草上島と下島をつなぐ本渡瀬戸より南方へ2キロ、 天草上島の西南端、本渡地区の東部に位置しています。 面積...